• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ナローボート日記 」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ナローボート日記 

pook.exblog.jp
ブログトップ

イギリス運河より、ナローボートライフを紹介します。
by captainpook
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter Facebook Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
記事ランキング
  • ご報告が遅れましたが、完成しました〜! 9月の終盤から始まった改...

  • 改装レポート1月18日 2018年になってしまい...

  • Birmingham 改装後Birmingha...

  • 改装レポート5月19日 今日はロイヤルウエディン...

  • 謹賀新年 昨年、一昨年前、またはそ...

  • 久しぶりのSaltisford もう随分前に冬季停泊地と...

  • 改装レポート4月21日 一昨日、昨日と4月のイギ...

  • 改装レポート4月1日 もう4月‼︎ ウソのよ...

  • 改装レポート2月10日 2月に入って節分だと思っ...

  • 改装レポート12月10日 前回のレポートから3週間...

ブログジャンル
海外生活
旅行・お出かけ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

Spooky Pook

c0022407_355189.jpg

シャワーのタイル貼りが終わってからはボートの外装の塗装に取り掛かりました。
冬には毎朝霜が降りるので鉄でできた船体を守るためです。

アンディと二人でやすりがけをしていると、普段は全く吠えないプークが
うなったり、吠えたり・・・。
「どうしたんだろう?」と見に行ってみると、プークはこの写真のステップに向かって吠えていました。
しかも、ステップそのものではなく、プークの見ている方向は、
まるでこのステップに誰かが立っていて、その顔の辺りに向かってうなったり吠えたりしているのです・・・。

鳥肌ものでした!

だって、飼い主の私たちでさえプークの吠える声をほとんど聞いたことがないのに、これ程までに吠えたてて・・・。

その後、隣のボートの所有者ご夫妻にこの話をしたら、「昔のボーターがいたんじゃないの?」という答え。
話によると、私たちの現在係留している場所は昔、まだフラッシュロック(川に石を積んでつくる水門=川の水位を深くするため)を使っていた時のボートの係留場所だったそうで、フラッシュロックを通過するには2~3日かかったため、ボーターはこの係留場に必ず数日は係留していたそうです。

昔のボーターがまだこの係留場でロック待ちをしているのでしょうか・・・。

by captainpook | 2009-10-18 03:19 | Comments(4)
Commented by DA at 2009-10-19 09:20 x
昔のBoaterのGhostでも見たのでしょうか。 きっと人より感覚の鋭いモノだけの世界でしょう。 タイにはピーというSpiritがいると信じられていますが、日本の座敷わらしの様なモノなのでしょうね。 写真の出入り口は風情があります。 家畜を考えてのことでしょうが、私有地内のPublic pathの類ですか、一度歩いてみたいものです。 ペンキ屋さん頑張れ!
Like
Commented by captainpook at 2009-10-20 05:17
タイにはピーという座敷わらしがいるのですね。
沖縄ではキジムナーと言います。 
今回プークが騒ぎ立てた目に見えないものが座敷わらし系で、幸運を運んできてくれるボーターのお化けだったらいいなぁ。

そういえば写真の塀の向こうもこちらも土地の持ち主は同じ人です。 なぜ塀があるのでしょう? 急に不思議になりました・・・。
Like
Commented by narrowboat at 2009-10-23 17:05
ラオスにも同じようなピーがいますよw

日本では「精霊」って訳すことが多いですよね。
ラオスやタイの住居や公共施設(学校など)には、
門のすぐ内側にピーが棲むという祠が立ってます。
Like
Commented by captainpook at 2009-10-26 17:48
ラオスとタイでは同じ名前でピーっていうんですね。
門の内側ですか・・・。 
プークが吠えていたステップも門と言えば門ですねぇ。
プークと話ができたら、全てが分かるのに!
Like
<< ポークパイ シャワーエリアのタイル完成 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください