記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
前回更新した日の日付を見てビックリ。 今日でちょうど1か月でした。 ときどきアクセスしてくださった方!本当にごめんなさい。 いや~、言い訳になってしまいますが、いろいろありました・・・。 まずは、11月の2週目。 アンディの母親が新型インフルエンザに感染。 高熱に吐き気、食欲はもちろんなく、病院に行くことも許されず(感染の危険を防ぐため) 毎日かかりつけの医者との電話往診のみで、アンディの父の看病で何とか1週間後に 高熱から解放されました。 私達も毎日電話で様子を確認していましたが、相当大変だったようです。 体重は随分落ちて、体力がなかなか回復しない11月末に今度は父親が高熱と嘔吐に 苦しみ始めました。 かかりつけの医者によると新型インフルエンザが感染したとのこと。 そして体力が完全に回復していない母親が看病することに。 父親の症状は母の時よりもひどく嘔吐や尿に鮮血が混じり、2回ほど 救急車の騒ぎになりました。 しかし新型インフルエンザの感染の恐れから病院には連れて行ってくれませんでした。 そのうち食べれないためか血だけの嘔吐をし始め、高熱で震えが止まらなくなり、 3度目の正直で救急車を呼びました。 今度ばかりは病院へ直行、隔離病棟に入院となりました。 その後、治療を受けながら 「血を吐くのはインフルエンザではないかもしれない!?」 ということで、様々な検査が始まりました。 現在は検査の結果待ちです。 私達も毎日2回の電話をしていますが、母から電話が かかってくる度、体調が急変したのかと心配になります・・・。 また、私達の仕事を準備段階からいろいろとバックアップしてくれたり相談に のってくれたりしていた大切な人(私を孫扱いしてくれている老夫婦です)が 10月末に脳梗塞で入院、半身不随にでリハビリをしていました。 何度もお見舞いに行ったりしました。 入院中は次から次と別の病気が発覚して、 何とも大変な1カ月でした。 現在は自宅に戻ることが許されましたが、体が思うように動かず、 食欲もないようで自宅と言えど別の大変さがあるようです。 11月15日よりアンディがAvon Navigation Trust に取られてしまいました・・・。 エイボン川下流に位置する水門の修理と係留場の建設に伴う作業船運転の仕事です。 月曜から金曜、朝8時から暗くなる4時半まで、エイボン川の仕事です。 私はまた一人取り残されてしまいました・・・・。 川や運河の管理に携わる仕事はアンディが小さい頃からやりたかった仕事の一つです。 仕事から帰ってくると様々な作業船の話や仕事の話を聞きながら、 やりかけの作業の続きをしようにもなかなか進みません。 ウォーキーズ号での営業中も5年間一人にさせられましたが、 造船まで一人でやらされる事になるとは思いませんでした・・・。 私は車の免許がないので、食料品やボートづくりに必要な部品やペンキなど買いに 行くのもバスで行かなくてはならないので、丸1日つぶれてしまいます。 ![]() 甘えに来たり、ふてくされたり、 最終的にはタイルを張っている壁の前にお座りをして 作業ができないようにストライキ、 ペンキを塗っている腕に頭突きをして来たり、 犬なりのあらゆる手立てを使って自己主張をします。 その他、プークのアレルギーが少々悪化しました。 何度か動物病院に連れて行って、 いくつかのタイプの薬を処方されて与えていましたが、効き目がありませんでした。 今回は本格的に血液を採取し、アレルギーのタイプを調べて治療することになりました。 11月中旬から毎週のように動物病院にも連れて行かなければならず、 通院の時間を裂くのも大変ですが、治療費もすごいです。 既に270ポンドになりました!ペット保険が適用されるのですが、 保険が降りるまでは痛い出費です・・・。 また、11月末より友人宅の留守番も任されています。 毎日この家に寝泊まりをし、郵便物を片づけたり、週末は掃除や事前に頼まれた仕事を ささっと半日でこなすだけなのですが、ナローボートと勝手が違うので、 これまた慣れるのに四苦八苦! 居住者用のパーキングチケットを車に張り忘れて25ポンドの罰金を取られたり、 掃除をするのに1階から3階まで忘れ物をしては上ったり下ったり、全てに手が届く ナローボートに比べると、台所で料理するだけでも随分と歩き回っている気がします。 そんなわけで、11月の2週目あたりから新ボートの作業は急激なスピードダウンです。 でもアンディの週末と私の毎日の少しずつの積み重ねの状態を見てください。 ![]() これはアンディがエイボン川の仕事を始める直前の週末に作った壁です。 キッチンとラウンジを仕切り、ラウンジ側には薪ストーブを設置します。 ![]() これは私がプークに邪魔されながら作った薪ストーブ周辺のタイルです。 ![]() 反対側の壁も作り、現在こんな感じです。 ![]() 一方、キッチンのシンク上のタイル貼りも終わり、壁のペイントもして、 キッチンらしくなってきました。 残念ながら前回のご報告から1か月でこれだけしか進んでいません・・・。 早く一人作業に慣れて、もう少し頻繁にブログを更新できるように頑張ります。
by captainpook
| 2009-12-08 03:28
|
Comments(4)
![]()
なんとも忙しい毎日を送っている様子でご同情申し上げます。 毎日日曜日で体の調子にだけ気を使っている身としては、いたたまれない思いではあります。 先日原因不明の下痢でおもわぬダイエットをしました。
今日は暖かくて何にもしないで、陽に当っていると直ぐに眠くなり本を読むのもままなりません。 尤も読んだところで次の日には忘れているていたらくです。 もう師走です。 時間の経つのが早いこと・・・・・
Like
![]()
あつこさん お久しぶりです。
いやー、、、、頭上がりません。頑張ってますね。 敦子さんも十分体に気をっけてください。顔も大丈夫でしょうか? 私はうだうだうだ 耳の体調に振り回され?!? 寝てばかりいたら 一年が過ぎてしまいました。 本当に反省。 アンディー&プーク に 宜しくです。 あーっ 逢いたいです!!
yukiyoさ~ん!!
その後もやはり続いているのですね。 私の左顔面もすごい勢いでひきつるようになり、こちらの医者の勧めもあり、脳外科の手術を受けてみようかと考えるようになりました。 でもまだ決断する勇気がありませんっ!! とりあえずは引き続きボトックスの注射を3本打ってきます。 なんとクリスマスイブの朝9時に病院のアポが入っています! yukiyoさん、イギリス側はいつでもWelcomeですよ! ペイント手伝って~!
|
ファン申請 |
||